生涯あんしんセミナー
~終了いたしました~
2016年4月16日(土)
沢山のご来場、誠にありがとうございました
会場にて実施いたしましたアンケート結果についてご報告いたします。
Thank you for your cooperation.
セミナー内容に関して
満足 38% やや満足 38% 普通 8% やや不満 8% 無回答 8%
セミナーの満足度に関してのフリーコメント
・大変分かりやすいお話でした。
・資料が充実
・高齢者や終活についてのミニ知識的な、分かりやすいお話で良かったです。
・思っていた情報以上のものはあまりなかった。
・セミナーが二つの部屋で行われていたことに戸惑いました。1つのセミナーしか受けられなかった。
講演に関して
やや満足 15% 普通 31% 不満足 8% 無回答 46%
出展ブースに関して
満足 31% やや満足 23% 普通 8% 無回答 38%
セミナーの有益な情報に関してのフリーコメント
・年になると何かと不安が増えてきますが、お話を聞き、少しは安心の方へと心が動きました。
・資料を見て参考にします。
・高齢者問題は「高齢化、高齢社会、超高齢者社会」の3つに分かれるのではないか?
・住宅の担当者と話ができた。
・シニアライフカウンセラー受講日の日程など、他の企業の方々の新しい情報を知ることができて良かったです。
・とても参考になりました。
・講演
・「健康」について。「終活」
・全て良い。
次回の参加に関して
参加希望 38% やや参加希望 31% 無回答 31%
セミナーに関してのご意見・ご感想
・分かりやすかったが、高齢者の今後の福祉問題とからめ合わせた内容の方が良いのでは?
・近々シニアライフカウンセラー養成講座を受講したいと考えています。親・自分・自分に関わる人に役立つ情報資格を
身に着けて、活かせたら良いなと思っています。
・講演中の各ブースの話し声が気になった。講演内容、時間を明記すべき。
・シニアライフカウンセラー養成講座の受講を考えてみたい。
アンケート結果は以上になります。
様々なご意見を頂戴し誠にありがとうございました。
今回のアンケートをもとに、さらに皆さまのご期待に沿えるよう、
「生涯あんしんセミナー」を今後も定期的に行ってまいります。
近々には
2016年5月28日(土)に道新ホールにて「生涯あんしんセミナー」を行います。
http://ansin20160528.strikingly.com/
また、様々な企画をご用意してお待ち申し上げております。
皆様のご来場を心よりお待ち申し上げております。
お問い合わせ
一般社団法人シニアライフサポート協会
北海道エンディング支援センター
札幌市中央区南2条東1丁目1-11第3泊ビル1F
TEL 011-200-0947
FAX 011-351-2611
日程のご案内
2016年4月16日(土)
時間 9:30〜15:00
場所 北海道経済センター8F Bホール
(札幌商工会議所内)
出展企業
コープの家族葬 フリエ
秀和建設(住宅新築・リフォーム)
帝北石材 「北海道のお墓専門店!」
不用品処分 ぷる~ふ
ヤマトホームコンビニエンス
(50音順・順不同)
「超高齢社会~おばんでしたが持つ意味」
北海道新聞 生活部編集委員
北海道新聞夕刊「おばんでした」シニアアドバイザー
福田 淳一氏による講演。
北海道新聞夕刊「おばんでした」の紙面を基に、
超高齢社会、長寿社会の特徴などを解説します。
無料相談ブース
・出張!シニアライフ相談サロン
講演セミナー
・帝北石材
・不用品処分 ぷる~ふ
・シニアライフサポート協会
共催 株式会社朝日サービス
高齢者のための住まい選び
生活支援情報セミナー
〈高齢者ホームの基礎知識を学ぶ〉
4月16日(土) 9:30〜15:00
北海道経済センター8F Aホール (市役所北隣、時計台隣)
高齢者住宅相談会
NPO法人札幌高齢者住まいのサポートセンターの代表小番一弘氏と、高齢者向け住宅施設長が皆さんの質問に
お答えします!
会場のご案内
北海道経済センター8F Bホール
住所
札幌市中央区北1条西2丁目(札幌商工会議所内)
© 2016